メニュー
Menu
アロマが初めての方
For beginner
初めてのアロマテラピー(1dayレッスン)
アロマテラピーの基本から、アロマの魅力に触れる単発の講座です。 ア口マの使い方を知りたい、教室や講師の雰囲気が知りたい方は1dayレッスンでお楽しみいただけます。下記3つの中からクラフトをお選びいただけます。
・マロマスプレー
(ルームスプレー or 虫よけスプレー)
・マッサージオイル
・バスオイル

受講回数 | 全1回 |
受講時間 | 90分 |
受講料 | レッスン料 3,300円 材料費 1,100円 |
※料金はすべて税込みです。
心の調子を整えるメディカルアロマレッスン(全3回)
今のお悩みを丁寧に伺い,心理学的アプローチとメディカルアロマの両方をご体験いただけます。毎回クラフトのお土産があります。
Day1 カウンセリングと心理検査による心模様の確認
実習 オリジナルブレンドオイル
Day2 精油の基本
実習 ルームスプレー or マッサージオイルッサージオイル
Day3 体質診断
実習 体質別ブレンドオイル
受講回数 | 3回 |
受講時間 | 各回90分 |
受講料 | レッスン料 16,500円 材料費 3,300円 |


アロマが初めての方
For beginner
初めてのアロマテラピー(1dayレッスン)
アロマテラピーの基本から、アロマの魅力に触れる単発の講座です。 ア口マの使い方を知りたい、教室や講師の雰囲気が知りたい方は1dayレッスンでお楽しみいただけます。下記3つの中からクラフトをお選びいただけます。
・睡眠用アロマ
・マロマスプレー(ルームスプレー or 虫よけスプレー)
・マッサージオイル
・バスオイル

受講回数 | 全1回 |
受講時間 | 90分 |
受講料 | レッスン料 3,300円 材料費 1,100円 |
※料金はすべて税込みです。
心の調子を整えるメディカルアロマレッスン(全3回)
今のお悩みを丁寧に伺い,心理学的アプローチとメディカルアロマの両方をご体験いただけます。毎回クラフトのお土産があります。
Day1 カウンセリングと心理検査による心模様の確認
実習 オリジナルブレンドオイル
Day2 精油の基本
実習 ルームスプレー or マッサージオイルッサージオイル
Day3 体質診断
実習 体質別ブレンドオイル
受講回数 | 3回 |
受講時間 | 各回90分 |
受講料 | レッスン料 16,500円 材料費 3,300円 |


資格取得を目指す方
certification
ナード・アロマテラピー協会認定
アロマ・アドバイザーコース
この講座では、アロマテラピーの基礎、精油の化学、暮らしの中での活用法まで、メディカルアロマを楽しく学んでいただけます。
アロマテラピーを初めて学ぶ方からお仕事に活かしたい方まで、幅広い方々が対象です。
レッスンでは毎回、風邪予防ジェル、美容オイル、抗菌石鹸など、その回に学ぶ知識を活かしたクラフトをお作りいただけます。
レッスンで精油やアロマテラピーの知識を深めながら、毎日の暮らしの中で豊かな自然由来の癒しを感じていきませんか?

コンフォ・ラボで学ぶ10の特徴
1
講師はアロマと心のスペシャリスト
講師はNARD認定講師であり、心の専門家でもある臨床心理士/公認心理師です。
フランス式アロマの知識と、心のへのアプローチはセルフケアに有用です。
経験豊富な専門家が、丁寧で質の高いレッスンをお届けします。
2
レッスンはフリータイム制
お一人おひとりのご予定に合わせて、レッスンのスケジュールを組むことができるため、お忙しい方でも無理なくアロマを学ぶことができます。

3
マンツーマン・3名までのグループレッスン
ご自分のペースや目的に合わせて無理なくご受講いただけるように、お一人ひとりの理解度に合わせてレッスンを進めていけるように、マンツーマンや少人数制をとっています。
4
実習を通しながら楽しく学べる
授業では、風邪予防ジェル、美容オイル、抗菌石鹸など、毎回必ずクラフトをお作りいただけます。
知識だけではない実践的なアロマが学べます。
テキストには載っていないコツをお伝えしたり、器材にも一工夫があります。

5
精油は全てケモタイプ
(科学的に分析されたもの)
天然オーガニックにこだわった、品質が高く確かなものを使用しています。
6
心理学やメンタルヘルスの知識も+αで学べる
ご自分のペースや目的に合わせて無理なくご受講いただけるように、お一人ひとりの理解度に合わせてレッスンを進めていけるように、マンツーマンや少人数制をとっています。

7
きめ細やかな対応
自宅教室のため、お子様連れの方も安心して受講していただけます。
毎回のレッスンでは、その時のご体調やご要望に合わせたハーブティーもお楽しみいただけます。
8
オリジナルの試験対策講座
試験対策講座と、オリジナルの模擬試験をご受講いただけます。
レッスンが終わってもしっかりサポートが受けられるので、安心です。

9
レッスン以外でもクラフトが作れる
コース受講中は、レッスンの実習以外でもクラフトを作りたい!という声にお応えします。
レッスン前後のお時間で、お好きなクラフトがお作りいただけます(要材料費)。
10
卒業記念プレゼント
アロマ・アドバイザーコース卒業記念として、卒業生全員にハーブウォーターとクラフト作りに便利なグッズをプレゼントしています。

NARDアドバイザーコースのカリキュラム
40種類の精油と、6種類のハーブウォーター・植物油について学び、メディカルアロマを幅広く使えるようになります
日時 | フリータイム制 ご希望の時間・ペースで進めていきます。 詳細はお問い合わせください。 |
受講回数 | 全13回(試験対策講座含む) |
受講時間 | 各回120分 |
受講料 | 受業料 156,000円 教材費 26,400円 実習費 15,600円 |
レッスン内容
1
アロマテラピーと精油の基礎
~香りから広がる豊な世界~
実習 ルームコロン
2
精油の科学の基礎
~アロマテラピーのミクロの世界へ~
実習 軟膏
3
アロマでスキンケアⅠ
~美しいお肌のために~
実習 美容オイル
4
アロマでスキンケアⅡ
~ハーブウォーターでさらりと美肌~
実習 ハーブウォーターの化粧水
5
アロマバスでリラックス
~1日の終わりを心地よく~
実習 アロマバスオイル
6
精油の調香
~オリジナルの自然香水で素敵に香る~
実習 オードトワレ
7
毎日を元気に過ごすために
~風邪やインフルエンザの予防~
実習 風邪予防&改善のためのジェル
8
アロマトリートメント
~やさしい香りと心地よいタッチで癒される~
実習 トリートメントオイル
9
スムーズに動けるからだになろう
~痛み・炎症へのアプローチ~
実習 痛み・炎症緩和クリーム
10
体質改善のための精油
~心身のバランスを整えて~
実習 体質改善に役立てるブレンドオイル
11
抗菌アロマテラピー
~精油の抗菌作用で生活環境を整える~
実習 石けん、抗菌スプレー
12
女性のためのアロマテラピー
~妊娠、月経トラブル、更年期~
実習 ブレンドオイル


資格取得を目指す方
certification
ナード・アロマテラピー協会認定
アロマ・アドバイザーコース
この講座では、アロマテラピーの基礎、精油の化学、暮らしの中での活用法まで、メディカルアロマを楽しく学んでいただけます。
アロマテラピーを初めて学ぶ方からお仕事に活かしたい方まで、幅広い方々が対象です。
レッスンでは毎回、風邪予防ジェル、美容オイル、抗菌石鹸など、その回に学ぶ知識を活かしたクラフトをお作りいただけます。
レッスンで精油やアロマテラピーの知識を深めながら、毎日の暮らしの中で豊かな自然由来の癒しを感じていきませんか?

コンフォ・ラボで
学ぶ10の特徴
1
講師はアロマと心のスペシャリスト
講師はNARD認定講師であり、心の専門家でもある臨床心理士/公認心理師です。
フランス式アロマの知識と、心のへのアプローチはセルフケアに有用です。
経験豊富な専門家が、丁寧で質の高いレッスンをお届けします。
2
レッスンはフリータイム制
お一人おひとりのご予定に合わせて、レッスンのスケジュールを組むことができるため、お忙しい方でも無理なくアロマを学ぶことができます。

3
マンツーマン・3名までのグループレッスン
ご自分のペースや目的に合わせて無理なくご受講いただけるように、お一人ひとりの理解度に合わせてレッスンを進めていけるように、マンツーマンや少人数制をとっています。
4
実習を通しながら楽しく学べる
授業では、風邪予防ジェル、美容オイル、抗菌石鹸など、毎回必ずクラフトをお作りいただけます。
知識だけではない実践的なアロマが学べます。
テキストには載っていないコツをお伝えしたり、器材にも一工夫があります。

5
精油は全てケモタイプ
(科学的に分析されたもの)
天然オーガニックにこだわった、品質が高く確かなものを使用しています。
6
心理学やメンタルヘルスの知識も+αで学べる
ご自分のペースや目的に合わせて無理なくご受講いただけるように、お一人ひとりの理解度に合わせてレッスンを進めていけるように、マンツーマンや少人数制をとっています。

7
きめ細やかな対応
自宅教室のため、お子様連れの方も安心して受講していただけます。
毎回のレッスンでは、その時のご体調やご要望に合わせたハーブティーもお楽しみいただけます。
8
オリジナルの試験対策講座
試験対策講座と、オリジナルの模擬試験をご受講いただけます。
レッスンが終わってもしっかりサポートが受けられるので、安心です。

9
レッスン以外でもクラフトが作れる
コース受講中は、レッスンの実習以外でもクラフトを作りたい!という声にお応えします。
レッスン前後のお時間で、お好きなクラフトがお作りいただけます(要材料費)。
10
卒業記念プレゼント
アロマ・アドバイザーコース卒業記念として、卒業生全員にハーブウォーターとクラフト作りに便利なグッズをプレゼントしています。

NARDアドバイザーコースのカリキュラム
40種類の精油と、6種類のハーブウォーター・植物油について学び、メディカルアロマを幅広く使えるようになります
日時 | フリータイム制 ご希望の時間・ペースで進めていきます。 詳細はお問い合わせください。 |
受講回数 | 全13回(試験対策講座含む) |
受講時間 | 各回120分 |
受講料 | 受業料 156,000円 教材費 26,400円 実習費 15,600円 |
レッスン内容
1
アロマテラピーと精油の基礎
~香りから広がる豊な世界~
実習 ルームコロン
2
精油の科学の基礎
~アロマテラピーのミクロの世界へ~
実習 軟膏
3
アロマでスキンケアⅠ
~美しいお肌のために~
実習 美容オイル
4
アロマでスキンケアⅡ
~ハーブウォーターでさらりと美肌~
実習 ハーブウォーターの化粧水
5
アロマバスでリラックス
~1日の終わりを心地よく~
実習 アロマバスオイル
6
精油の調香
~オリジナルの自然香水で素敵に香る~
実習 オードトワレ
7
毎日を元気に過ごすために
~風邪やインフルエンザの予防~
実習 風邪予防&改善のためのジェル
8
アロマトリートメント
~やさしい香りと心地よいタッチで癒される~
実習 トリートメントオイル
9
スムーズに動けるからだになろう
~痛み・炎症へのアプローチ~
実習 痛み・炎症緩和クリーム
10
体質改善のための精油
~心身のバランスを整えて~
実習 体質改善に役立てるブレンドオイル
11
抗菌アロマテラピー
~精油の抗菌作用で生活環境を整える~
実習 石けん、抗菌スプレー
12
女性のためのアロマテラピー
~妊娠、月経トラブル、更年期~
実習 ブレンドオイル

